毎日できる!簡単お手入れでジェルネイルを綺麗に長持ち♪
2017/09/28
カテゴリー: ネイル

セルフネイルでは叶わない、ぷっくりツヤ感のあるジェルネイル。せっかく可愛いくしたからには長持ちさせたいですよね♪そんなネイルを簡単にキープ出来るをコツをご紹介。
乾燥はネイルの大敵!こまめな保湿が大切 ~ハンドクリーム~

①いつも以上にハンドクリームをしっかり塗りましょう。
手を洗った後やドライヤーの後など日々こまめに塗ると持ちがアップ。
②手が濡れたまま塗るとより効果的。
濡れたままの状態にしておくのは禁物!タオルで拭く前にハンドクリームを塗りこんでしまいましょう。
③塗りながらマッサージするのも◎
血行を促進することも大事。
乾燥はネイルの大敵!こまめな保湿が大切 ~ネイルオイル~

①こまめに塗り、甘皮部分が乾燥しないように気をつけましょう。
②塗り込む時は、爪の根元にオイルを多めにのせ、そのまま根元から爪の先に押し上げるようにしながら塗り込みます。そうすることで生えてくる爪が健康になります。
定期的にトップコートを塗る
①トップコートは何でもOK
②1週間に一度のペースで塗る
浮いて来たジェルを抑えるだけでなく、紫外線や煙草で黄ばみやすいジェルの変色を抑制する効果もあります。
伸びてきた部分のお手入れ方法

①爪切りでカットは絶対NG!!自爪から剥がれやすくなります。
②やすりできちんと削りましょう。
長さも調整しやすく、微調整も可能なので綺麗なカーブしっかりキープ出来ます。
どれも簡単なお手入れ方法です♪コツコツお手入れして、ジェルネイルをもっと楽しみましょう!
2017/09/28
カテゴリー: ネイル