悩み別ハンドクリームの選び方
2018/03/07
カテゴリー: スキンケア

乾燥が気になる季節ハンドクリームが欠かせないですよね。
普段あなたはどんな基準で選んでいますか?
パッケージや好みの香りなど選び方は人それぞれですが、たくさんあるのでつい迷ってしまいますよね。
今回は手荒れの症状別に選ぶポイントをご紹介します。
乾燥・粉吹き

保湿系ハンドクリームがおすすめ。保湿効果の高い成分が配合されている物を選びましょう。
特にセラミドは皮膚バリア機能を回復させる効果があるため、外部刺激や乾燥から肌を守りしっとり柔らかな肌に保ちます。
《おすすめ成分》
・セラミド
・ヒアルロン酸
・シアバター
ささくれ・あかぎれ・ごわつき

ビタミン成分配合のハンドクリームがおすすめ。
ビタミンは血行を改善し水分と油分を補給する働きがあります。
《おすすめ成分》
・ビタミンC
・ビタミンE
手のくすみ

美白成分配合のハンドクリームがおすすめ。
美白成分がメラニンの生成を抑制しシミ・ソバカスを防ぎます。
《おすすめ成分》
・カモミラET
・アルブチン(ビタミンCと相乗効果あり)
ひじ・かかとの角化

角質溶解をする尿素が配合されたものがおすすめ。
尿素には角質化したところを柔らかくするする効果があります。
ただしひび割れがある場合はしみる可能性があるので避けましょう。
《おすすめ成分》
・尿素
腕・すねのかゆみ

乾燥によるかゆみの場合は尿素配合のもの。
皮膚炎・湿疹によるかゆみの場合は非尿素のものがおすすめ。
肌が敏感な状態ですので掻きむしってしまう前にかゆみを沈静化するクリームを塗りましょう。
《おすすめ成分》
・肌の症状によって尿素、非尿素を使い分ける
2018/03/07
カテゴリー: スキンケア