まつ毛をぐんぐん伸ばす食べ物とは?
2019/06/03
カテゴリー: まつげエクステ

長いまつ毛は女性の誰しもが憧れますよね。
でもマスカラやビューラー、つけまつ毛などの日々のメイクでまつ毛に負担がかかると、成長の途中で傷んで抜けてしまうことも。
まつ毛を伸ばす栄養素を知って、健康で丈夫なまつ毛づくりを体の内側からサポートしましょう。
1.タンパク質

まつ毛はほとんどがケラチンというタンパク質からできています。
良質なタンパク質の摂取は、ケラチンの生成に必要不可欠です。
<主な食物>
卵、牛乳、牛肉、大豆
2.亜鉛

亜鉛は体内で様々な酵素の材料になる、重要なミネラルです。
細胞の再生を促す作用があり、毛母細胞の増殖を促す効果もあります。
<主な食物>
牡蠣、レバー、チーズ、卵黄、うなぎ
3.必須アミノ酸

タンパク質はアミノ酸で構成されているため、髪を作る主成分はアミノ酸といえます。
中でもシスチンはまつ毛を構成する成分のうち最も比率が多い成分です。
<主な食物>
牛乳、チーズ、鶏肉、玄米、豆類
4.ヨード

ヨードにはミネラルが豊富に含まれ、まつ毛をつくる毛母細胞の働きを活性化させる作用があります。
<主な食物>
わかめ、こんぶ、もずく、ひじき、のり
5.L-シスチン

タンパク質を構成するアミノ酸として髪や爪に多く含まれています。
L-シスチンに含まれるイオウは、まつ毛をつくる非常に丈夫なたんぱく質の成分となり、健康なまつ毛を保ちます。
<主な食物>
牛肉・牛乳・小麦粉・鮭・オートミール
まつ毛を伸ばす栄養素は同時に皮膚や髪の毛、爪なども健康的にしてくれる体づくりに欠かせない栄養素です。
毎日の食事でバランスよく取り入れていきましょう。
2019/06/03
カテゴリー: まつげエクステ