保湿で撃退!目の下のちりめんじわ対策
2020/02/03
カテゴリー: スキンケア

笑ったときなど目の下に現れるちりめんじわ。
普段無表情のときは出ていないことも多く、まさか自分にあるなんて気付かなかったという人も多いかもしれません。
そのため、ケアを怠っていると日々しわが刻まれ、気が付いた時にはしわが定着しているということも少なくありません。
正しいケアでちりめんじわを撃退していきましょう。
ちりめんじわとは?
ちりめんじわとは目の下にできる比較的浅くて細かいしわのことです。
小じわの一種で改善が期待できる初期のしわと言えます。
目元は皮膚が薄く皮脂線がほとんどないため、あらゆる肌ダメージを受けやすく、しわができやすい部位なのです。
ちりめんじわの主な原因
◎乾燥
目元の乾燥によりうるおいがなくなると肌表面の柔軟性が低下します。
すると肌表面が硬くなり、皮膚が萎縮することでちりめんじわが生じます。
◎ハリの低下
皮膚のハリや弾力を保つコラーゲンやエラスチンが年齢と共に減少、変性することで皮膚がたるみやすくなり、ちりめんじわができます。
◎紫外線
皮膚が薄い目元は紫外線の影響を受けやすく、紫外線A波により肌の深い部分(真皮)にダメージを受けるとコラーゲンやエラスチンが破壊されしわができます。
◎表情のクセ
笑ったときなど無理に顔に力を入れたり、クシャっとしわを寄せた笑い方をすると、筋肉が必要以上に動き、しわが寄ってしまいます。
だからと言って笑わないのが良いということではありません。
なるべく自然な表情を心がけることが大切です。
ちりめんじわ対策
◎紫外線対策は365日行うのが正解!
◎目元は乾燥しないようこまめに保湿を!
◎スキンケアは目元の際まで丁寧に行う!
◎目をむやみにこするのはやめる!
◎目の酷使は禁物。疲れはその日のうちに取る!
◎ビタミンC、鉄分、タンパク質をバランスよく摂る!
2020/02/03
カテゴリー: スキンケア